2021うつのみや花火大会に関わってくださったすべての皆様へ


平素は、我々の活動にご理解とご支援を賜り誠にありがとうございます。


市民ボランティアによる 2007 年の復活から 15 年目を迎えた本年、私たちは 2019 年以来 2 年ぶりとなる有観客での花火大会開催に向けてメンバー一同必死に活動して参りました。

突然現れた新型コロナウイルス感染症により、我々の生活は一変してしまいました。人と会えない、集まれない、数ある行事や催しは中止となり、我々が慣れ親しんだ楽しい風景は日 常から姿を消しつつあります。そうしたなかで、思い出を作る機会を奪われてしまったこども達に、そして様々な制限を強いられ大変な思いをされている地域の皆様に、花火を通して「少しでも元気や笑顔をお届けしたい」「15 年間育てていただいた感謝の気 持ちをお伝えしたい」そして、「先行きが不透明な中でも将来に夢や希望を、心震わせるポジティブな感動を感じていただきたい」その想いで、ギリギリまで花火大会の開催にこだわり、準備を行って参りましたが、新型コロナウイルス感染症の急拡大の影響などを受け、開催中止の判断をせざるを得ませんでした。


とても悔しく残念な気持ちでいっぱいでしたが、同時に、こうした状況の中でも、我々の活 動に賛同してくださり、様々な面で温かいご支援を下さったスポンサー・サポーターの皆様、 募金箱設置店の皆様、関係各所の皆様、地域住民の皆様など、本当に多くの方々からいただいた温かいご支援は、私たちにとって大変心強く、とても有難いものでした。

困難な状況下ではありましたが、皆様のご支援があったからこそ、私たちは活動を続けることができたと思っております。


私たちが目指した花火大会の開催は叶いませんでしたが、とちぎテレビ様の全面的なご協力のもと過去映像を用いてテレビのなかで花火大会を再現した「うつのみや花火大会 onTV」の放送や、約 3,000 枚以上ものこども達が描いた花火の絵が集まった「花火の絵 展覧会」の開催、そして、去る11月6日には、担当煙火店である株式会社マルゴー様、関係各所の皆様、地域住民の皆様のご協力のもと、花火大会で打ち揚げることのできなかった10名のこども達の“絵花火“を含むサプライズ花火を打ち揚げさせていただくことができました。


例年通りとはいかずとも、与えられた条件の中で試行錯誤しながらも、 花火大会としての活動が行えたことは、私たちにとって得難い貴重な経験となりました。

そして、そんな今年の我々の活動が、少しでも皆様に笑顔や元気をお届けできていたら、心から嬉しく思います。


「未来を担うこども達に夢と希望と感動を」 私たちうつのみや花火大会はこのスローガンを胸に、百年先を目指してこの先も活動を継 続して参ります。 本年の活動は終了しますが、来年以降もぜひ、変わらぬご支援とご協力をいただきますよ う何卒よろしくお願い申し上げます。


最後になりましたが、本年 2021 うつのみや花火大会の活動に関わって下さったすべての 皆様に、心からの感謝と御礼を申し上げます。本当にありがとうございました!



特定非営利活動法人 うつのみや百年花火

2021うつのみや花火大会 会長 澤村彬男、運営メンバー一同